diff --git a/documentation/docs/05-misc/03-typescript.md b/documentation/docs/05-misc/03-typescript.md index 3fe3580f7..e412ac9be 100644 --- a/documentation/docs/05-misc/03-typescript.md +++ b/documentation/docs/05-misc/03-typescript.md @@ -2,15 +2,15 @@ title: TypeScript --- -You can use TypeScript within Svelte components. IDE extensions like the [Svelte VSCode extension](https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=svelte.svelte-vscode) will help you catch errors right in your editor, and [`svelte-check`](https://www.npmjs.com/package/svelte-check) does the same on the command line, which you can integrate into your CI. +Svelte コンポーネント内では TypeScript が使用できます。[Svelte VSCode extension](https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=svelte.svelte-vscode) などの IDE の拡張機能を使用すると、エディター上でエラーをすぐに見つけやすくなります。また、[`svelte-check`](https://www.npmjs.com/package/svelte-check) は同じことをコマンドライン上で実行できるため、CI と統合できます。 -## Setup +## セットアップ -To use TypeScript within Svelte components, you need to add a preprocessor that will turn TypeScript into JavaScript. +Svelte コンポーネント内で TypeScript を使用するには、TypeScript を JavaScript に変換するプリプロセッサーを追加する必要があります。 -### Using SvelteKit or Vite +### SvelteKit または Vite を使用する -The easiest way to get started is scaffolding a new SvelteKit project by typing `npm create svelte@latest`, following the prompts and choosing the TypeScript option. +TypeScript を使い始めるのに最も簡単な方法は、`npm create svelte@latest` とタイプして、新しい SvelteKit プロジェクトを scaffold し、プロンプトに従って TypeScript オプションを選択することです。 ```ts /// file: svelte.config.js @@ -24,7 +24,7 @@ const config = { export default config; ``` -If you don't need or want all the features SvelteKit has to offer, you can scaffold a Svelte-flavoured Vite project instead by typing `npm create vite@latest` and selecting the `svelte-ts` option. +SvelteKit が提供するすべての機能が必要ではない場合は、`npm create vite@latest` とタイプして `svelte-ts` オプションを選ぶことで、Svelte 向けの Vite プロジェクトを scaffold できます。 ```ts /// file: svelte.config.js @@ -37,17 +37,17 @@ const config = { export default config; ``` -In both cases, a `svelte.config.js` with `vitePreprocess` will be added. Vite/SvelteKit will read from this config file. +いずれの場合でも、`vitePreprocess` を使用した `svelte.config.js` が追加されます。Vite/SvelteKit はこの設定ファイルを読み込みます。 -### Other build tools +### その他のビルドツール -If you're using tools like Rollup or Webpack instead, install their respective Svelte plugins. For Rollup that's [rollup-plugin-svelte](https://github.com/sveltejs/rollup-plugin-svelte) and for Webpack that's [svelte-loader](https://github.com/sveltejs/svelte-loader). For both, you need to install `typescript` and `svelte-preprocess` and add the preprocessor to the plugin config (see the respective READMEs for more info). If you're starting a new project, you can also use the [rollup](https://github.com/sveltejs/template) or [webpack](https://github.com/sveltejs/template-webpack) template to scaffold the setup from a script. +代わりに Rollup や Webpack のようなツールを使用している場合、ツール向けの Svelte プラグインをインストールしてください。Rollup の場合は [rollup-plugin-svelte](https://github.com/sveltejs/rollup-plugin-svelte)、Webpack の場合は[svelte-loader](https://github.com/sveltejs/svelte-loader) です。どちらの場合も、`typescript` と `svelte-preprocess` をインストールして、プリプロセッサーをプラグインの設定に追加する必要があります(より詳しい情報については、それぞれのREADMEを確認してください)。新しいプロジェクトを開始する場合には、[rollup](https://github.com/sveltejs/template) や [webpack](https://github.com/sveltejs/template-webpack) のテンプレートを使ってスクリプトからセットアップを scaffold することもできます。 -> If you're starting a new project, we recommend using SvelteKit or Vite instead +> 新しいプロジェクトを開始する場合は、代わりに SvelteKit または Vite を使うことをおすすめします。 ## ` -

Count as string: {count as string}!

+

Count as string: {count as string}!

{#if count > 4} - {@const countString: string = count} + {@const countString: string = count} {countString} {/if} ``` -### Reactive Declarations +### リアクティブな宣言 -You cannot type your reactive declarations with TypeScript in the way you type a variable. For example, the following does not work: +TypeScript を使用したリアクティブな宣言に対しては、変数と同じように型付けすることはできません。たとえば、次のコードは動作しません。 ```svelte ``` -You cannot add a `: TYPE` because it's invalid syntax in this position. Instead, you can move the definition to a `let` statement just above: +この位置では無効な構文となるため、`: TYPE` を追加することはできません。その代わり、型の定義を直前の `let` 文に移動できます。 ```svelte